本多健人

年賀状推し

本日の佐賀新聞朝刊に載せて頂きました♪ 2025年1月11日の佐賀新聞より 年賀状推し  季節感溢れる日本の文化 世間では「年賀状終い」が流行していることに一抹の寂しさを感じる。私は年賀状を出すのももらうのも好きだ。効率重視で...
ロビーコンサート

嗚呼!憧れの吹奏楽部!

「ロビーコンサートで吹奏楽部とか来てくれないかな」とぼんやり考えていました。かなり前から。私自身は吹奏楽部じゃ無かったけど、昔から吹奏楽部の人達の演奏を聞くのが大好きだったのです。小柄な女の子から信じられないくらい大きな音が響く!楽器の力...
ロビーコンサート

和太鼓推し!

最近、佐賀県ユニセフ協会30周年記念式典で和太鼓葉隠ジュニアのみなさんの素晴らしい演奏を聴いていたこともあり…めちゃくちゃ和太鼓欲が高まってきました。 これはもう、やるしかないでしょう!ロビーコンサートで! ...
診察室から

たかが爪切り されど爪切り

「足の爪切り」について『診察室から』で新聞投稿しました。これ、悩んでる人けっこう多いと思うのよね… 2024年11月9日の佐賀新聞より たかが爪切り されど爪切りマラソンで走り過ぎて、足の爪が剥がれてしまったことがある。とても...
本多健人

最後の七五三

末っ子の長男が五歳の七五三を迎え、我が家の(多分)最後の七五三が終わりました!もう最後なので皆で着物を着て与賀神社へお参りに… ん…?低頭中も一人笑顔二拍手!!お土産♪ 三歳の時と比べたら、ずいぶん大きくなりました(^^) ...
ユニセフ

30年目のありがとう!

先日のブログでもご紹介した、佐賀県ユニセフ協会設立30周年記念式典のイベントを盛況のうちに終えました(^^)!! 私は今回、総合司会でした。と言っても、高校一年生の池田さんがほとんど頑張ってくれたので、トラブル発...
ロビーコンサート

サイモン&ガーファンクルを知っているかい?

「最近の若いモンはサイモン&ガーファンクルも知らないのか!」と言われてドキッ!私が生まれるよりも14年も前に活動停止したミュージシャンなので、実は私もよく知りません…。と言うわけで、サイモン&ガーファンクルのコピーバンドの...
ユニセフ

佐賀県ユニセフ協会30周年

久しぶりに佐賀新聞のオピニオン欄に投稿しました!今週末の佐賀県ユニセフ協会設立30周年事業のご案内です(^^)♪ 2024年10月29日の佐賀新聞より 佐賀県ユニセフ協会30周年飽きっぽい私が30年以上続けていることがある。国...
本多健人

運動会4連発!

今年も運動会の季節がやってまいりました! 今月運動会が4回ございまして(幼稚園、校区、小学校2つ)、なかなかハードでした。写真整理も兼ねて綴ります。 ① 10月12日 幼稚園の運動会 運動会の少し前、...
ロビーコンサート

佐賀より愛を込めて…♡

ロビーコンサートをよく聞きに来てくださる方から「ミヨンさんをご存知?他の病院の緩和ケアでボランティアで歌ったりされているのだけど、とても良いわよ!」とご紹介いただいたミヨンさん率いるSAGAサランの皆さん✨ 今までも色んな場...
タイトルとURLをコピーしました