学級閉鎖とか濃厚接触者とか

COVID-19(新型コロナウイルス)

子供が通う保育園や小学校からメールが来るたびにビクビクしている。子供が在籍するクラスから1人でも陽性者が出れば、たちまちそのクラスは学級閉鎖になってしまうからだ。

これについて保育園の先生に伺ったところ学級閉鎖の明確な基準は無いとの事。特に規定は無いのだけれど、1施設から5人以上陽性者が出た場合に、その施設はクラスター認定されて報道されてしまう。

都会と田舎の差はあるかもしれないが、佐賀でクラスター認定されると大変な噂になる。実際にクラスター認定された施設が誹謗中傷を受けたり、その施設に通わせる子供の親が職場からいわれなき出社拒否をされることも珍しいことではない。

だから万全を尽くすと言う意味で、学級閉鎖が乱発される現実は仕方ないと思うものの、たった1人でも陽性者が出たら学級閉鎖…を一体いつまで続ければ良いのだろう。

もちろんインフルエンザの時のように、1クラスから5人も6人も感染者が出れば仕方ないけれど、インフルエンザは症状がある人しか検査しないから、なんとなく共通認識としてまぁそれだけ出たらしょうがないよね流行ってるよね…と納得できるけど、無症状で陽性者とか、陽性が出たときにはけろっとしていたりするのを見ると、ついいろいろと考えてしまう。

現実にもし私の子供が1人でも学級閉鎖されたとしたら、私は1週間以上休職を余儀なくされるし、私のように月給制での契約ならともかく、日給制とかで働いている人や、自営業の人とか生活が成り立たなくなるのではないかと思う。

ましてや自分が陽性者になったとき、自分自身も高熱できつい時に、子供の相手を1週間1人で…外出もできないっていうのはちょっと、想像しただけでかなりしんどい。

そして朝から複数人を診断しているが、今日の患者さんたちは皆、感染した心当たりがない人ばかり。どんなに気をつけていてもかかる時はかかるよね…と思う。

濃厚接触者の隔離期間が短縮化しているのは喜ばしいことだが、ここはもう一歩進めて「有症状者のみ隔離」になったら良いなと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました