先日、福岡でオープントップバスを見かけたのですが、娘が「あれ何?」と聞くので「観光バスだよ。上が無いから視界を邪魔されずに景色が見られるのよね。ママも香港で似たようなバスに乗ったことがあるよ」と話していました。
そのとき夫が「大阪のバスもすごいよ!バスがそのまま川にザッパーンって入るんだよ!」と言うので「もー、そんなバスあるわけないでしょ?いい加減なこと吹き込まないでよ!」と流していたのですが、マジだった…!!!
さすが大阪やねぇ…(笑)
なんでも、日本初の陸水両用バスで、開業当時は「バスが川に流されている!」と何件も通報されたとか…。派手目なラッピングバスですが、今は我らが愛する関ジャニ♾️のデザイン❤️ ファンもたくさん来るそうです(^^)
大阪城を眺めながらドライブした後、桜ノ宮公園から入水!運転席にはハンドルと舵があり、カオス感満載でした!
ガイドのお姉さんがひっきりなしに喋りまくるのも大阪感溢れてるわーと思ったけど、娘がお姉さんをナンパしたら熊本出身だったらしい。なんで(笑)
水上のバスが「なんか牛乳パックの工作でありそうですよね」とか言われたら、そうとかしか見えなくなる(笑)
色んな景色を見られて楽しかった!
子ども達も楽しそうで良かったです(^^) 大阪に行く時はぜひ〜♪
大阪 ダックツアー|コースのご紹介|水陸両用バスで名所を巡る新感覚バスツアー!ダックツアー
大阪 ダックツアー|水陸両用観光バスで日本中の名所を巡る新感覚バスツアー!ダックツアーの公式サイトです。
コメント