夢見心地なオカリナ♪

ロビーコンサート

本日のロビーコンサートはオカリナ&ギター♪佐賀の山奥の背振からshanaさんにお越し頂きました!!shanaさんは夫婦で演奏されていて、奥様の原麻由子さんがオカリナ、ご主人の原健太郎さんがギターを担当されています。


「背振にステキなオカリナ奏者がいるらしい」という噂は以前から耳にしたことがあったのですが…「でもなぁ…背振って山奥だし、遠くない?こんな佐賀市内まで来てくれるかな?」とビビりつつもオファーしてみたら来てくださいました♡ 大きな音響機器も一緒に…初めて見る形状!薪ストーブみたいです…?

「オカリナを初めて見る人~?初めましてオカリナです♡」と可愛くご紹介していただきました(^^)

私も実はオカリナを真剣に聴くのは初めてでした。私の中ではオカリナと言えばトトロですね。自分の娘に「メイ」と名付けるくらい、トトロが大好き♡

トトロの森と背振の森も似ているのでしょうか。トトロの中でもサツキとメイは夢見心地でしたが、shanaさんのフワッとした雰囲気がそのまま音色に乗っているようで、とても心地良く、だんだん眠たくなってくる…♡

さとうきび畑、シャボン玉、涙そうそう、庭の千草…思わず口ずさみたくなる選曲ながらも、心地良くなってウトウトしていたらshanaさんが「私も演奏していて眠くなる」と…まさかのみんな寝ていた?

最後に「野に咲く花のように」を演奏してくださったのですが、一番音の変化が速い曲で目が覚めました♡


当初いただいていたプログラムに載っていなかった曲も演奏していただいて満喫していたのですが「プログラムに載っていた『ふるさと』聴きたかった!」と思わずアンコールをリクエスト!笑顔で応じてくださってダイナミックなふるさとを演奏していただきました。楽しかった!!

夫婦でこんなステキな演奏ができるって良いですね。今夜はよく眠れそうです…♡ shanaさん、参加してくださった皆様、ありがとうございました♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました