本多健人 最後の七五三 末っ子の長男が五歳の七五三を迎え、我が家の(多分)最後の七五三が終わりました!もう最後なので皆で着物を着て与賀神社へお参りに… ん…?低頭中も一人笑顔二拍手!!お土産♪ 三歳の時と比べたら、ずいぶん大きくなりました(^^) ... 2024.11.06 本多健人育児あれこれ
本多健人 運動会4連発! 今年も運動会の季節がやってまいりました! 今月運動会が4回ございまして(幼稚園、校区、小学校2つ)、なかなかハードでした。写真整理も兼ねて綴ります。 ① 10月12日 幼稚園の運動会 運動会の少し前、... 2024.10.24 本多健人育児あれこれ
子連れ旅行 全力で遊んだ夏 長女がまだ小さい頃、お盆も関係無く猛烈に働いていたら、保育園から帰って来た娘がとても悲しそうな顔をして「今日は…お友達が全然いなかった。もう保育園に行きたくない…」と呟きました。「え?登園拒否?」と焦って保育園の先生に相談したところ「お盆... 2024.08.31 子連れ旅行家族の話育児あれこれ
育児あれこれ 美容師は理系? 長女の美和が「私美容師になる!ママみたいに医者にはならないからね!だから明日の理科の授業はサボる」とか言うから「は?ふざけんな。パーマのジスルフィド結合と寝癖の水素結合の違いも分からねー奴が美容師になれるわけないやろ。美容師を舐めるな!」... 2024.07.08 育児あれこれ
家族の話 二倍成人式 「麻里の記念すべき誕生日が、こんなに子供ファーストだとは…」と夫に呆れられた2024年6月9日、ついに40歳になりました! 夫が6月8日の深夜にはるばる大阪から駆けつけてくれて「39歳の最後の瞬間に食べたいものは何?」と聞かれて「ア... 2024.06.12 家族の話育児あれこれ
育児あれこれ 尿検査を制するものは育児を制す 私は昔から子どもの尿検査に苦手意識があることは前にも述べました… 最近では尿検査の日だけ早朝尿をオマルにして、それをスピッツに移し替えるだけの作業になっていました。が、なぜか今日は苦戦!!! 今朝尿検査なの... 2024.05.01 育児あれこれ
ロビーコンサート 謹賀新年 年明け早々、災害に事故に、呑気に「おめでとう!」なんて言えない気分になってしまいましたが、ともかくも年が明けました。 自然災害や事故で亡くなられた方へ心からの哀悼の意を表しつつ、少しでも早く日常に戻れることを祈っています。 私... 2024.01.15 ロビーコンサート好きなこと子連れ旅行家の話家族の話育児あれこれ診察室から
育児あれこれ 運動会の季節 スポーツの秋、運動会の季節です。私、今年はなかなかハードで、4つの運動会を予定しておりました。連日、疲れ過ぎて記録も追いつかなかったので、ここでまとめて一挙公開いたします。 10月7日 長男の幼稚園の運動会 今年入園し... 2023.10.15 育児あれこれ
好きなこと 育児も美容も諦めない 育児中のネイルサロン問題が勃発しているそうです。 お仕事柄、凝ったアートなどはしてもらわないけれど、私は今もネイルサロン行きますよ。爪ヤスリが下手くそなので「短目に整えてください」ってお願いします。でも短くし過ぎると指先が荒れるから... 2023.10.10 好きなこと育児あれこれ
育児あれこれ I LOVE 保育園 高鳥修一さんはいつも真面目に公務に取り組まれていて、しっかりした考え方を発信されているので勉強させていただきたいとフォローしているのですが、なんかこの投稿にはモヤっとしてしまいました。 最初は自分が何にモヤっとしたの... 2023.09.01 育児あれこれ