昨日は可愛い妹の結婚式でした!!
家族だけのささやかな御祝でしたが、面白いことが大好きな妹だけあって初めて見るような趣向が凝らされていました。
ベールガール(ボーイ)大渋滞!?
リングガールもダブルで♡
練習中 ドキドキだね♡
待ち時間も飽きさせない工夫満載
写真付き家系図 馴れ初めフォトブック 会場の一角にキッズコーナー
ケーキ入刀ならぬマグロ入刀からの解体ショー
マグロ入刀 美味しそう… 小躍り イエイ!
日本に数本しかないという9L入りのシャンパン
ところで妹の旦那様とのエピソードは、昨年の「子守りおしつけ事件」を覚えている方もいるのでは…?
昨日は夕方から講演会だったので知人に子どもを預ける予定だったのですが、朝に諸事情によりキャンセルに
「どうしよう…子ども達を連れて福岡にホテルを借りるか?でも講演会2時間とかあるのに耐えられる?途中でホテルを脱走したら一巻の終わりやん…でも講演会会場に連れて行ったら絶対騒ぐし…。控え室とかでYouTube見せる?そもそも控え室ある?小さい会議室借りる?それならホテルの方がマシか?それか当日頼める託児所あるかな?でも4人同時に当日はさすがに厳しいだろ…あーもーどうしよう!!!」と奈落の底に突き落とされた気分でグルグルなりながら
母に電話 「昼間は用事あるし、夕方から出かけるわよ?」 デスヨネー(゚∀゚)
妹に電話 妹「夕方まで仕事で夜には彼氏が来るから…」
私「彼氏に私の家に来てもらおう(゚∀゚)!!」
妹「は!?いやだ!!」
私「私が22時30分には帰るから、そこから二人でどこか行ったらいいじゃん?」
などと無理矢理押し付けた(ごめん) 妹が仕事から帰るまで母に家で待機してもらい、途中で妹と交代、その後彼氏と合流という起死回生プランで挑みました。 講演会の打ち合わせに出られないこと許して受け止めてくれたスタッフの皆様や、突然の時間変更に応じてくださった着付けの先生など「私は色んな方に支えられているな」と深く実感しました ありがたい そして妹から来た写真や動画を見てビックリ。 「死なない程度に子守してくれたら良い」と思っていたのに、身体を張って子守りしてくれる姿が!!素晴らしい!! 私が帰宅したら疲れ果てた二人が「めっちゃカオスだった!洗濯物畳んであげようとしてベッドに行ったらオネショしてるし、そもそも洗濯物なのか汚れ物なのかわからないし、風呂に入れようと下着脱がせたらウンコしてるし…あーもーイヤってなった(苦笑)」と!そう言えば私の日常ってそんな感じです。ありがとう!!
2025月5月29日のFacebookより
親子丼じゃ足りずにマックパーティー マサキに押し倒される
この頃から本当に優しかったけど、私の子にも妹にも優しくて、いつも本当にありがとう!おめでとう!お幸せに!!
コメント