私見 浪人生とタイムマシン サマンサさんの投稿【浪人生に聞くタイムマシンがあったら…】を読んだら懐かしさがこみ上げて来ました! これを読んで私が書いたコメント(^^) そんなわけで浪人生の頃の話をリクエストされたの... 2022.07.01 私見
好きなこと 糞害に憤慨 昔の投稿がリマインドで出てきて懐かしい写真を見つけました(^^) これを作った時のことはよく覚えています。 散歩中の犬が私の実家の前にウンコをするのは仕方ないとしても、放置する飼い主が許せない!... 2022.06.29 好きなこと私見
ろんだん佐賀 ネタ帳 次回の論壇のネタを考えていたのですが、新聞社の方から「前回はタイミング良い内容で、吉原さんの指摘通り、改善されたので、半ば驚きました。」と言われてテンションが上がりました。前回書いたのはコレで この記事は5月22... 2022.06.19 ろんだん佐賀私見
ろんだん佐賀 水難事故から命を守る! ろんだん佐賀の4回目は知床の水難事故について書きました。事故発生直後より現在に至るまで、捜索に尽力されている関係者の皆様に深く敬意を表すとともに、いまだ行方不明の方々の一刻も早い発見を祈ります。 さて、今回なぜ私がこのことを書こうか... 2022.05.22 ろんだん佐賀医学ネタ私見
家族の話 若気の至りとか ニュースを見ていたらふと思い出した昔の記憶…独身の頃?だったのかな、とにかく一人で夜中に運転していて、一時不停止で捕まった時の実話。警察官にブチギレてしまった時。 最後の一文が笑える!新車の納車おめでとうございます! ... 2022.05.17 家族の話私見
私見 命を守れ!ライフラフト! 知床の観光船の水難事故について。 天候により船出の判断が甘かったということは一因ながら、船に救命いかだ(ライフラフト)が積まれていなかったのは大問題では?映画『タイタニック』でも救命いかだに乗った金持ち達は助かり、いかだに乗れなかっ... 2022.04.27 私見
私見 たちあがりえびす 以前から応援していたこの「立ち上がれえびす」 ついに完成しました! 神事には行けなかったのですが、私と夫の名前が刻まれていたよと写真をいただいてテンションが上がっております!! ご協力... 2022.04.20 私見
仮面心理学 弔辞へのこだわり 「Hさんからもらった手紙が出てきて涙が止まらなくなった…」と昨年急死した方の話をしていた同僚に対して「あぁ…私はそういう経験が無いな」とふと思いました。 仮面心理学的に感情を感じるスピードが緩やかであるとか、生々しい感情を忘れやすい... 2022.02.15 仮面心理学弔辞死生観私見
COVID-19(新型コロナウイルス) 学級閉鎖とか濃厚接触者とか 子供が通う保育園や小学校からメールが来るたびにビクビクしている。子供が在籍するクラスから1人でも陽性者が出れば、たちまちそのクラスは学級閉鎖になってしまうからだ。 これについて保育園の先生に伺ったところ学級閉鎖の明確な基準は無いと... 2022.02.14 COVID-19(新型コロナウイルス)私見
私見 ジェネレーションギャップ Q1 『ダイナマイト』というタイトルの曲を歌っている歌手といえば? A① SMAP A② BTS と言う風に、ジェネレーションギャップなどで最近会話がうまくいかないこと増えています。最初はなんか寂... 2022.01.11 私見