家の話 桜の家の苦悩 小さい頃に育った家は庭が広くて、梅や松やツツジの木があって、花壇にも色とりどりの花が咲いていました。 昔の実家の庭は大好きでしたが、桜の木が無いことを残念に思っていました。桜の季節になると、母に連れられて桜の名所まで... 2023.05.10 家の話
好きなこと 劇的ビフォーアフター【私の庭】 Facebookでチラッと書いたのですが、庭を大規模なリフォームしました! もともとは娘が漫画スラムダンクにハマって「バスケがしたいです」と言いだし、一年前に庭にバスケットゴールを買いました。妹や弟も遊ん... 2023.05.04 好きなこと家の話家族の話育児あれこれ
塚本猪一郎さん 新年を迎える準備 もうすぐクリスマス!というタイミングでどうしようもなくイルミネーションが欲しくなり、ついに家に設置してしまいました! いままで実家が母が頑張っているのを見て「好きねぇ…」と小バカにしていたのに、アッサリ影響されてしまったわ。... 2021.12.21 塚本猪一郎さん好きなこと家の話
塚本猪一郎さん 楽しい気分になる空間 来年に向けて塚本猪一郎さんのカレンダーを貼り替えました(^^) 実家、我が家の階段、病院の廊下…と、色々並べてみましたが、どれもいいでしょう? 手前にある作品は1985年のもの。35年もの!! 白い額縁も可愛い 病... 2020.12.14 塚本猪一郎さん好きなこと家の話
STAY HOME おうちミュージアム Stay homeにつき新居で遊んでいます。もしマイホームが手に入ったらやってみたかったことの一つに「外壁で遊ぶ」というのがありました。 佐賀大学病院の北病棟内にもたくさんあるけれど、イメージしたのは佐賀市の山田酒店の外壁にあるオブ... 2020.05.12 STAY HOME塚本猪一郎さん好きなこと家の話
STAY HOME STAY AT NEW HOME 子どもが休校・休園中のみなさん、お元気ですか。私は死にそうです…。昨年の10連休も「子どもが生きて連休終えたら自分を褒めたい!」というほど打ちひしがれていたけれど、今回はもっとキツい。なにしろ、終わりが見えない。佐賀は4月21日から休校・... 2020.05.02 STAY HOME家の話育児あれこれ