本多健人 

本多健人  本多健人

プロの写真へのハードルを下げる男です。

「たまにはプロに写真撮ってもらおう」と言うときに、ぜひ!!

ロビーコンサート

民謡九州唄巡り

毎月のお楽しみのロビーコンサート、今回は初の民謡! 日本民謡協会みんよう大川さんが出演してくださるとのお話をいただいた時に「はて…私、民謡はよく知らないな」とちょっと不安でした。プログラムを見せていただいた時も「佐賀箪笥長持...
ロビーコンサート

可能性は無限大∞

毎月のお楽しみとなっている病院のロビーコンサート第八弾!今回は出演者がめちゃくちゃ若い!なんと佐賀大学の学生さん達が来てくれました!! 佐賀大学のアカペラサークル「score!!」から派生した「お米米倶楽部」と「懐かし堂」と...
ロビーコンサート

病院で夏フェス!

毎月恒例となっている病院のロビーコンサートも7回目を迎えました。今回は当院のスタッフのみで構成される「佐賀リハバンド」 おなじみの職員達が一生懸命演奏するので、担当患者さん達が喜んでくれたり、同僚達が応援してくれたり、いつも様々なド...
ロビーコンサート

「紙芝居と絵本」を読んで♪

「5月のロビーコンサートは何にしようかな…」と考えていた時にふと「紙芝居や絵本を読み聞かせはどうだろう?」と思い立ちました。子どもの頃、幼稚園やそれ以外でも、紙芝居や絵本を読んでもらうのが好きでした。しかし、大きくなるにつれて読んでもらう...
好きなこと

趣味は和装です♡

病院に季節感を添えるために五月人形を飾りました! 昔は「こどもの日って…男の子の節句でしょ」と興味が無かったのですが、5月5日が結婚記念日になったので親近感が増しました(^^) GWを無事に生還し、皆様にご報告...
ロビーコンサート

我らの青春時代

毎月のお楽しみとなっているロビーコンサートの第四弾を開催しました!!!! 「入院(入所)生活にも楽しみを…」というコンセプトで始まったこのロビーコンサートですが、何を隠そう、一番楽しんでい...
ロビーコンサート

太鼓はいいぞ!太鼓は!

毎月のお楽しみとなりつつあるロビーコンサートですが… 第三弾は和太鼓!!! このロビーコンサートの構想を考えていた当初から「生演奏とか太鼓とかやって欲しいな…」と思っていました。当院の理...
ロビーコンサート

佐賀リハひなまつりコンサート

先月開催したロビーコンサートが大変好評でしたので… ロビーコンサート第二弾を開催しました!立春を過ぎてロビーに雛飾りを飾ったこともあり「ひなまつりっぽい曲やってよ」と無茶振り…(笑) そして佐賀リハバンドの...
ロビーコンサート

入院生活にも楽しみを♪

私はコロナ禍でも病院の入院患者さんへの面会制限はしたくないと考えていて、以前から面会制限には慎重でした。 当初は「面会制限は無くそう」と言ったらギョッとされて批判もされましたが、だんだん職員も慣れてきて、今は大きな混乱なく実施できて...
好きなこと

コンプレックス克服!!

長女の美和がピアノを習い始めて2年たちました。 美和が師事する木須千津子先生の教室では、年に2回発表会があります。 年末に行われるKISUリトルアンサンブルの音楽とお話の合体したようなミュージカルっぽいものと、夏に行われるサマ...
タイトルとURLをコピーしました