ロビーコンサート

入院生活にも楽しみを♪

私はコロナ禍でも病院の入院患者さんへの面会制限はしたくないと考えていて、以前から面会制限には慎重でした。 当初は「面会制限は無くそう」と言ったらギョッとされて批判もされましたが、だんだん職員も慣れてきて、今は大きな混乱なく実施できて...
家族の話

♡HAPPY WEDDING♡

昨日は可愛い妹の結婚式でした!! 家族だけのささやかな御祝でしたが、面白いことが大好きな妹だけあって初めて見るような趣向が凝らされていました。 ベールガール(ボーイ)大渋滞!? メイとマサキと従妹3人ズラリメイ!踏んでな...
性教育

一期一会の性教育

生理についてのオンラインセミナーを開催しました! 2022年12月29日の佐賀新聞より この企画はニットの今西幸希さんが考えてくださいました。 最初に今西さんから「生理のセミナーをやってもらえ...
ハイリスク妊娠

小学校の選択

私が6年間、悶々と悩み続けていた問題について、今日ひとつの結論が出たので記しておこうと思います。 2017年1月、妊娠23週で突然の破水で緊急入院しました。あの時のことは数年後にようやくブログに綴ったのだけれど、いま思い出しても冷や...
映画

桜色の風が咲く

公開が決まってからずっと気になっていた『桜色の風が咲く』をやっと見に行けた!! 9歳で失明、18歳で聴力も失いながら、やがては盲ろう者として世界で初めて大学教授となった息子とその母の物語。教師の夫、三人の息子とともに関西...
育児あれこれ

サンタ☆リベンジ

イマドキの賢い子ども達は、寝室に防犯カメラやタブレットのカメラやらを設置して、サンタクロースの盗撮に成功した子もいるそうですが、うちの子にはそんな疑う心はまだ無いようで、とっても喜んでくれました。 がしかし、三姉妹が非常に具体的にプ...
性教育

タブーなき性教育

性教育をやってみないかとお誘いを受けて考えていました。 熟慮した結果、私がやりたい性教育をやってみようとお受けして、2023年1月5日に生理についてのお話をすることが決まりました。 生理についての話...
COVID-19(新型コロナウイルス)

ワクチンで波を乗り越えよう!

コロナ第8波が猛威を振るい、私も不意打ちで濃厚接触者認定されて人生初の抗原検査。(職場復帰のためには2回必要)2日連続で2人の看護師さんにしてもらったけれど、外来師長が「これでもか!」と言うくらい綿棒を奥に突っ込んできたのに痛くなかったの...
ビジョカツ

ココロオドル毎日を♪

11月に最高に普通な375こと上田未奈子ちゃんのココロオドルダンス部に入部していました。 【このブログに出てきた375のバックナンバー】 そこで流行った健ちゃんパウダーをご紹...
ユニセフ

ユニセフ街頭募金デビュー

予告通り、ユニセフの街頭募金に子ども達と参加してきました!寒かった!! 私の街頭募金デビューは小学3年生くらいだったので、ちょうど今の長女と同じくらいです。懐かしい! 7年前に佐賀県...
タイトルとURLをコピーしました