ろんだん佐賀 うんことの対話 今年一年間、6週間おきに新聞投稿をする「ろんだん佐賀」を担当していましたが、ついに私の担当は本日が最終回を迎えました。最後がこれでいいのか?って感じのテーマですが、最後だし書きたいことを書いてしまえ!!!とばかりに、こんな話を投下しました... 2022.12.18 ろんだん佐賀
育児あれこれ 七五三おめでとう! 先月、佐賀の与賀神社で、子どもたちの七五三のお祝いをしました。次女と三女がまもなく七歳、長男が三歳になります。着物を着せて楽しかったけれど、長男ははしゃぎ過ぎて長襦袢を引きちぎり、紫の着物から白の長襦袢がビヨーンと出ている…(涙) ... 2022.11.29 育児あれこれ
映画 マリオット*シネマ 私の夫は以前、ブログにコメントを残してくれたけど、ペンネームがマリオット(麻里夫)だった。ホテルみたいで気に入った(笑) そんな夫から以前「え!見たことないの?」と驚かれたので見てみたのがこの映画。 バック・ト... 2022.11.24 映画
性教育 性教育に挑む 「性教育をやってみないか?」と誘われたので、今日打ち合わせがてら、ざっくばらんに話していました。 性教育をやると早熟になるとか破廉恥になるとか、色々と心配する人がいますけどね、絶対的に知識は必要ですよ。 考えてもみてください。... 2022.11.08 性教育私見育児あれこれ
ろんだん佐賀 多子育児をご一緒に ろんだん佐賀、色んな方から「お子さんとの話を書いてください」とリクエストされました。その方々の期待に添えたかどうかはわかりませんが、こんな記事を書いてみました。 2022年11月6日の佐賀新聞より 『みんなで支えよう、楽しもう... 2022.11.06 ろんだん佐賀育児あれこれ
好きなこと 3年ぶりの空で、会いましょう。 コロナ禍で有観客での開催が中止されていた佐賀インターナショナルバルーンフェスタが今年復活!バルーンは佐賀の秋の風物詩なので嬉しくて、初日の早朝から行ってまいりました!現地で職場の高齢者施設からも利用者さん達に会ったので、皆で記念写真!! ... 2022.11.05 好きなこと
好きなこと YES!空手! 久しぶりに空手の試合に出ました(^^) ✨ 高校の部活動で始めた空手道。とても楽しかったので大学でも続けていたけれど、大学卒業後は、働きながら練習することの難しさや妊娠出産の体調変化により運動が思うようにできない時期が続き、だんだん... 2022.11.01 好きなこと空手道
私見 必携!マイナンバーカード マイナンバーカードが話題ですね。マイナンバーの意義についてはこちらの動画を… 今後マイナンバーカードに保険証や運転免許証の機能もつけることが発表されています。 私は率直に言って、非常に良い動きだと思っています。マイ... 2022.10.29 私見
育児あれこれ トイレトレーニングは突然に 職場でスタッフに「まり先生のところ、洗濯物多そうですねー?」と言われたので「多いよ。一度に回せないから一日に4回くらい洗濯機回すよ。アタック(洗剤)の減り方がエグいよ!」と話していたら独身男性に「うわ!別世界だな!」と言われました。一人暮... 2022.10.28 育児あれこれ
山口敬之さんファン日記 長尾たかしさんに会いたい人集合! 先日の山口敬之さんを励ます会で初めて長尾たかしさんにお会いしました! 山口さんの講演会でたびたび登場する長尾さんですが、強烈だったのは昨年の衆議院選挙のこと。公明党が維新につくという異例の事態を山口さんが紹介しま... 2022.10.13 山口敬之さんファン日記